親父が倒れた! |
あんなに元気で病気すらしたことがない親父が
昨夜、倒れた!
会合が終わって駐車場で倒れていたのを
通りがかった人が見つけ通報してくれて
救急車で運ばれたらしい。
病院からお袋に電話がかかってきた。
頭をうったらしく、意識不明!
なにがなんだかわからないまま病院へ行った。
集中治療室へ入ったら、確かにベッドに
目を開けない親父が横たわっていた。
早く起きてくれ!
そう祈るしかない。。。
突然で 何がなんだか わからない
![]() by ダグラス カレンダー
ランキング
外部リンク
最新の記事
最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
カテゴリ
全体 *節目に思うこと 入院前の検査 07.10 ①【タキソール】 入院28日 07.11 ~4ヶ月(外来)08.2 ・・・・・・・・・・・・・・・ ②【イレッサ】 入院16日 08.3 1~2ヶ月(毎日)08.4 3~7ヶ月(隔日)08.9 8~15ヶ月(隔日)09.6 ・・・・・・・・・・・・・・・ ③【ジェムザール】 入院17日 09.6 2~4ヶ月(隔週)09.9 【休薬】1ヶ月09.10 6~7ヶ月(隔週)09.12 【休薬】4ヶ月 10.1~4 ・・・・・・・・・・・・・・・ ④【1stタルセバ】 入院13日(150g)10.4 1~3ヶ月(150g)10.7 4-~5ヶ月(100g) 10.9 ⑤【1stアリムタ】 入院16日 10.9 1~3ヶ月(併用剤)10.11 4ヶ月~(単剤)11.1 【休薬】3ヶ月11.1~3 ⑥【TS‐1】 入院14日 11.3 1~2ヶ月(朝夕服用) 11.5 ⑦【2ndアリムタ】(単剤)11.8 ⑧【ドセタキセル】(単剤) 入院31日(130mg) 11.9 2~3ヶ月(100mg)~11.11 4~8ヶ月(80mg)~12.4 ⑨【イリノテカン】(単剤) 入院9日間(140mg)12.4~ 1~4か月(140mg)~12.7 ⑩【カルセド】 入院13日(50mg)12.8 ~2か月 12.10 ⑪【ナベルビン】 入院10日・外来 12.11?12 ⑫2ndタルセバ(150g)12.12? ⑬3rdアリムタ 13.1?4 ⑭【アブラキサン】 入院9日・外来 13.4~ ⑮【アバスチン】 入院9日・外来 13.7~ ⑯ジオトリフ 14.5~ ⑰脊髄腫瘍 (脳転移) Xナイフ ノバリス 全脳照射 (胸水) 胸腔ドレナージ 11.9 (骨転移) 骨放射線治療14.2 (CEA) 13.8 (脱毛) 14.3 (血栓症) ワーファリン14.2 (吐き気・食欲不振) 12.2 (湿疹・皮膚疾患) 13.2 (下痢・便秘) 12.6 (風邪・咳) 11.8 (免疫力UP) 11.7 (出会い) (仕事) (家族) ・・・・・・・・・・・・・・・ 12.10下記追加記事は外部リンク My お出掛け日記 12.9 家族旅行 11.5 Nゲージ・鉄道 スキー&シュノーケル USJ & TDR 11.2 My 釣り 12.7 My 花 12.4 My 音楽 12.8 My 映画・TV 12.9 My 読書 12.4 My 競馬 12.2 My 酒 12.9 My グルメ 12.9 My 耳寄りな話 12.10 プリウス アクア 地震 12.3 My 日々の出来事 12.9 父の入院・死 09.2 父の葬儀・法要 10.12 知人の訃報 夫の事 夫の死 妻 日々に思うこと 妻から見た夫の病状(最後の入院) ライフログ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 |
2008年 11月 30日
とても信じられないことが起こった!
あんなに元気で病気すらしたことがない親父が 昨夜、倒れた! 会合が終わって駐車場で倒れていたのを 通りがかった人が見つけ通報してくれて 救急車で運ばれたらしい。 病院からお袋に電話がかかってきた。 頭をうったらしく、意識不明! なにがなんだかわからないまま病院へ行った。 集中治療室へ入ったら、確かにベッドに 目を開けない親父が横たわっていた。 早く起きてくれ! そう祈るしかない。。。 突然で 何がなんだか わからない ▲
by dagurasunomonoii
| 2008-11-30 19:34
| 父の入院・死 09.2
|
Comments(2)
2008年 11月 28日
人間って気持ちひとつで違うもんだ!
受診前は明け方に汗をかき、眠れない夜が続いた! もうイレッサ耐性だとあきらめていたが 受診で変っていないとわかってからは なんかすかっとして、昨日、今日と友人と 飲み歩いている。 昨日は友人Nと多国籍料理の店で、 ひとまず落ちついたことを祝って飲んだ。 梅酒ロックで気分がよくなってしまい 韓国チヂミ 青島風水餃子、たこ焼きなど ボリュームあるものばかり食べてしまい 家に帰って夕食が食べれなくなってしまった。 今日はまっすぐ会社から帰ろうと思ったが 友人Mから電話がきて軽く飲もうということになって 安い焼き鳥屋に行った! 無事1年経ったことを祝って飲んだ! 連日の飲み会でメタボが解消されるわけがない! 飲み会が 続いてばかり メタボかな ▲
by dagurasunomonoii
| 2008-11-28 22:56
| My 酒 12.9
|
Comments(2)
2008年 11月 26日
今日はイレッサ9ヶ月めの検診で病院に行ってきた。
血液検査は44番となんとも不吉な番号であった。 珍しく採血室は混んでいた。 レントゲンは受付したらすぐに撮影室に呼ばれびっくりした。 こんなに早く済んだのは初めてだった! その半面CT検査は受け付けしてから、 待合室で約40分待つほど混んでいた。 その為、CTはいつもならトイレで写真を見るのだが、 呼吸器内科の受診時間がすぐだったので見る暇がなかった! この2ヶ月腫瘍マーカーが上昇しており、前回耐性かもと 言われてたので、ドキドキのまま、診察室に入った! 結果は予想外の〇だった! 腫瘍マーカーのCEAは前回と同じ3.6で上昇していないし、 CTの大きさも3ヶ月前と同じだった! 良くはなってはいないが、悪くもなっていない! とりあえず安定したということで、 来月はレントゲンだけの受診となり、 イレッサをこのまま服用することになった! これでこの冬は好きなスキーができる! とりあえず 変っていなくて 安堵する ▲
by dagurasunomonoii
| 2008-11-26 21:14
| 8~15ヶ月(隔日)09.6
|
Comments(10)
2008年 11月 25日
今回、CD70%OFFでCDはたくさん買ったが、
CDはだんだん紹介するとして、 今回DVDを唯一買ったが、箱を開けて失敗極まりない! それはDVD サンダーバード2号フィギュア型ボックス。 2004年公開の「サンダーバード」DVD、ポストカード、 特別解説書付き。 そもそも定価が14800円と怪しかった。 それが9800円となり、ついには70%で約3000円になった。 70%になって奥さんにせっかく並んで買ってもらったのに これはないだろう! 映画はTV版ではなく、劇場版でたったDVDが1枚入って いるだけ!それも以前映画評論で読んだことがあるが、 その年度の映画のワースト1に位置するものらしい。 まだ、DVDの中身をみていないが、TV版だと思っていた ので見当外れでがっかり! 大きなダンボール箱を開けて期待していた2号も2号らしさが なく、がっかり。コンテナもついておらず、約50cmの粗大ゴミ になってしまいそう! 急いでネットを価格調べたら安いところで3100円。 なんともお寒い品物だった。 どうする2号? 衝動買い 今度は絶対 するもんか ![]() ▲
by dagurasunomonoii
| 2008-11-25 22:51
| My 映画・TV 12.9
|
Comments(2)
2008年 11月 24日
掛川のCDショップが70%OFFになり、
思わず買ってしまったものPart1 CUP NOODLE CM SONGS COLLECTION 2006年11月22日発売 なんとジャケット写真とCDがカップヌードルそのまま CDの中身も具が入った写真があって趣向凝らしている。 あのカップヌードルの名作CMを彩った懐かしの名曲を一挙収録!! カップヌードルが誕生35周年を迎え、この間、時代や世代を超えて 多くの人々に愛され続けている。 35年という歴史の中で、商品と共に数々の名作CMが生まれ、 その多くが今でも記憶に残っている。 大澤誉志幸の代表曲「そして僕は途方に暮れる」を聴いて 思わずじーんときた。。。 1. 日清カップヌードル ハッピーじゃないか 2. ボーンフリー・スピリット 3. そして僕は途方に暮れる 4. 翼の折れたエンジェル 5. ff(フォルティシモ) 6. ガラス越しに消えた夏 7. 地図をください 8. 太陽と埃の中で 9. CHANGE YOURSELF 10. ONLY YOU ![]() ▲
by dagurasunomonoii
| 2008-11-24 21:52
| My 音楽 12.8
|
Comments(4)
2008年 11月 23日
この2週間、土日の休みは掛川市の電器屋に行ってばかりいる。
その中のゲーム・CDショップが11月末で閉店するということで ここぞとばかりにボーナス前にCDを買いだめしている。 11/14~全品50%OFF!! 11/21~全品70%OFFになっている!! 50%OFFで買ってきたのは懐かしもの EAGLES・「LONG ROAD OUT OF EDEN」 ![]() 28年振りのスタジオ・アルバム。 二枚組全21曲 2007年10月発表 KISS ・「VERY BEST OF KISS」 ![]() 邦題は「地獄の宝石」 デビュー30周年を経てなお快進撃を続ける地獄の軍団のヒット曲を網羅した最新ベスト・アルバム 2004年5月発表。 MICHAEL JACKSON 「KING OF POP JAPAN EDITION」 ![]() 生誕50周年記念、日本のファンが選んだベスト・アルバム。世界20ヶ国以上でそれぞれの国のファン投票によって発売するという企画が実現。日本では特設サイトで3週間投票を実施し120曲のノミネートの中から多くの得票を獲得した15曲を収録。2008年9月発表 THE POLICE・「GREATEST HITS」 ![]() 1977年から活動してきた彼らの30年の軌跡!21世紀UKロック最大の復活劇として賞賛されたポリスが選りすぐりのヒット曲を満載したベストCDを遂にリリース! 2007年7月発表。二枚組。 ▲
by dagurasunomonoii
| 2008-11-23 15:35
| My 音楽 12.8
|
Comments(2)
2008年 11月 23日
この2週間、土日の休みは掛川市の電器屋に行ってばかりいる。
ここにはゲームソフト、CD、DVDなどの新品・中古が売られている ショップがあるのだが、そのショップが11月末で閉店するということ で段階的に値引きしていて、ここぞとばかりに CDをボーナス前に買いだめしている。 まずは30%OFFで買ってきたCD紹介 買ってきたのは08年にでた新譜もの ASIA・「PHOENIX」 ![]() 2008年ロック界最大の奇跡!オリジナル・ラインナップによる約25年振りのニュー・アルバム。エンハンスドCDでもあり、メンバーのインタビュー映像も収録されている。 日本盤ボーナストラック1曲収録 2008年4月発表 JOURNEY・「REVELATION 」 ![]() アメリカン・ロックの至宝、ジャーニーの前作「ジェネレーションズ」以来となる待望の 二枚組ニュー・アルバム。日本盤にはボーナストラック1曲収録 2008年10月発表 OASIS・「DIG OUT YOUR SOUL」 ![]() 3年振りのニュー・アルバム。全世界で通算5000万枚以上のセールスを誇り、7枚目となるオリジナル・アルバム。日本盤のみ2曲ボーナストラックがある。さらに初回生産限定盤DVD付き。 2008年10月発表 「R!45」 ![]() キャッチフレーズは「ときどきオトナを脱ぎましょう。70~80年代ヒット曲ばかりを集めた、あの日の「勝負カセット」がCDに。すべての”あの頃の彼と彼女”に送る全17曲。 2008年9月発表 ▲
by dagurasunomonoii
| 2008-11-23 14:51
| My 音楽 12.8
|
Comments(0)
2008年 11月 22日
昨日は会社の忘年会であった。これから毎週、飲み会がある。
昨日は初めビールを飲んでいたが、これ以上メタボになっては いけないと思い、途中から焼酎にした。 しかし、刺身、かに、天婦羅、鍋物と料理が多く いつもの食事でダイエットしているのにお腹一杯になってしまった。 帰りにはズボンのベルトがきつかった。 メタボ解消を意識する時には、いつも家でガンダムくじで 当たった「測ったなシャア!メジャー」を見ることにしている。 このメジャーはある時、コンビニで奥さんが「シャア専用一番くじ 赤い彗星編(1回500円)」で当たったC賞 これは作中のキャラクター「ガルマ・ザビ」が、シャアのわなに より戦場に散った時のセリフ「謀ったなシャア!」をもとに ガルマが搭乗した「ガウ」の形をしたメジャー コムサイもくっついていて、コムサイを引っ張ると100cmの メジャーが出てくるのだ。 ちなみに巻きもどすには底部にある車輪をガリガリと 音を立てて巻き取る。 「おへそまわり測定メジャーとしてお使いください。 85cm異常は要注意です」と書いてある。 飲み会は いつもメタボを 気にしてる ![]() ![]() ![]() ▲
by dagurasunomonoii
| 2008-11-22 08:27
| My 耳寄りな話 12.10
|
Comments(2)
2008年 11月 20日
久々に本屋で新刊を買って読んでみた。
その本は今テレビ放映されている『夢をかなえるぞう』の 原作の横にたくさん置いてあった。 なぜか魅かれて買った。 その本は重松清の『とんび』1600円 発売は10月31日 ところどころ、ほろっとする場面があって なかなかよかった。 新刊なので高く買い取ってくれると思って Book Offへ売りに行った。 なんとたった300円だった。。。 久々に 心にしみる 本読んで ![]() ▲
by dagurasunomonoii
| 2008-11-20 22:53
| My 読書 12.4
|
Comments(0)
2008年 11月 19日
最近、会社に入ったEさんが僅か3ヶ月で突然辞めた。
僕と歳が近く、課は違うがとても気が合い、 昼休みは馬鹿話しでいつも盛り上がっていた。 Eさんは某有名メーカーに10年もいたし、 海外もよく出張で行ってたらしく、大変物知りだった。 僕が頼んだ仕事も親身になってやってくれて、 とてもいい人材が入ったと内心喜んでいた! いつもこの会社はもう少し改善した方がいいと愚痴をこぼしていたので、 てっきり愛想が尽きて会社を辞めたと思っていた。 ところがだ!最近、やっと辞めた真実を知って唖然とした。 なんと詐称で辞めさせられたらしい。 某会社に10年いたというのは嘘で、たった3ヶ月しかいなかったらしい。 僕が頼んだ仕事も全部自分でやったと言っていたが、 ほとんど他の人がやったらしい! なんで平気で嘘をついていたのだろうか? なんか裏切られた気分になった! ▲
by dagurasunomonoii
| 2008-11-19 23:08
| My 日々の出来事 12.9
|
Comments(4)
|
ファン申請 |
||